×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
首相は「被災者の方々は一日も早く復旧して、安心した生活を送りたいという中で、激甚災害の指定を強く希望されている。私もこの要望に応えていきたい」と強調した。国会内で記者団の質問に答えた。
これに関連して下村博文官房副長官は同日の記者会見で、「激甚災害制度は適用措置ごとに一定の基準があり、指定の前提となる復旧事業費などを把握することが必要になる。現在、関係省庁で被害額などの把握に努めている」と述べた。
秋元康氏が副学長就任へ
京都造形芸術大(京都市)は26日の理事会で、作詞家秋元康氏(50)の次期副学長就任を決めた。任期は4月1日から2年間。秋元氏は2005年4月から同大学の芸術学部教授を務め、月1度のゼミなどで学生を指導してきた。副学長就任後は、大学が東京に設立する研究所で就職指導もするという。
秋元氏は「“日本一、就職率のいい芸術大学”を目指します」とコメントしている。秋元氏は東京都出身。高校時代から放送作家として活動し、故美空ひばりさんのヒット曲「川の流れのように」の作詞など、多方面で活躍している。
これに関連して下村博文官房副長官は同日の記者会見で、「激甚災害制度は適用措置ごとに一定の基準があり、指定の前提となる復旧事業費などを把握することが必要になる。現在、関係省庁で被害額などの把握に努めている」と述べた。
秋元康氏が副学長就任へ
京都造形芸術大(京都市)は26日の理事会で、作詞家秋元康氏(50)の次期副学長就任を決めた。任期は4月1日から2年間。秋元氏は2005年4月から同大学の芸術学部教授を務め、月1度のゼミなどで学生を指導してきた。副学長就任後は、大学が東京に設立する研究所で就職指導もするという。
秋元氏は「“日本一、就職率のいい芸術大学”を目指します」とコメントしている。秋元氏は東京都出身。高校時代から放送作家として活動し、故美空ひばりさんのヒット曲「川の流れのように」の作詞など、多方面で活躍している。
PR
プロ野球西武が早稲田大野球部員に裏金を渡した問題で、西武の太田秀和オーナー代行は15日夜、東京都内のホテルで緊急会見し、事件発覚後に前田俊郎スカウトが選手に隠ぺい行為を働いていた事実を公表した。
この日会見した早大の清水勝仁選手が専大北上高(岩手)3年生の2003年12月から高校を卒業するまで、計126万円を渡していたことも認めた。これまでに発表してきた内容と食い違いが多いことに対し、太田代行は「事実を曲げていたことは大変悪いことだと思う」と陳謝した。
中西哲生氏が原史奈と婚約
サッカー解説者の中西哲生氏(37)が、女優の原史奈(25)と婚約したことを、2人の所属事務所が15日、発表した。20日に婚姻届を提出する。
2人は2002年にサッカー情報番組で共演して知り合い、昨年1月ごろから交際していた。今後もそれぞれの活動を続けるという。
この日会見した早大の清水勝仁選手が専大北上高(岩手)3年生の2003年12月から高校を卒業するまで、計126万円を渡していたことも認めた。これまでに発表してきた内容と食い違いが多いことに対し、太田代行は「事実を曲げていたことは大変悪いことだと思う」と陳謝した。
中西哲生氏が原史奈と婚約
サッカー解説者の中西哲生氏(37)が、女優の原史奈(25)と婚約したことを、2人の所属事務所が15日、発表した。20日に婚姻届を提出する。
2人は2002年にサッカー情報番組で共演して知り合い、昨年1月ごろから交際していた。今後もそれぞれの活動を続けるという。
バスケットボール女子のWリーグのプレーオフ決勝(5回戦制)は14日、船橋市総合体育館で最終の第5戦を行い、JOMO(レギュラーリーグ2位)が富士通(同1位)に59-57で勝ち、後のない2連敗からの3連勝で3季ぶり11度目の優勝を果たした。
JOMOは大神の活躍で前半を32-29とリード。第3クオーターに逆転され、第4クオーターも接戦となったが、大神と山田を中心に攻撃を組み立て、最後は相手反則で得たフリースローを的確に沈め、競り勝った。
初優勝を目指した富士通も粘ったが、シュートの精度を欠いた。終盤に得点源の矢野良が五つ目の反則で退場し、流れを失った。
宮崎県官製談合・汚職事件
前宮崎県知事の安藤忠恕被告は2005年10月 -06年7月に実施された3件の設計業務委託入札で談合を指示したとして競売入札妨害罪で起訴。前県出納長江藤隆被告はうち2件で安藤被告の指示を受けて談合に関与したとして起訴された。
安藤被告は(1)知事就任直前の03年7月に「ヤマト設計」元社長二本木由文被告から現金計2千万円を受け取った(事前収賄罪)(2)同年10月-05年5月に二本木被告に頼んで後援会元幹部の石川鎮雄被告に計約1千万円を提供させた(第三者供賄罪)-でも起訴された。二本木被告は(2)の贈賄罪で、石川被告は(1)の共犯としても起訴された。
JOMOは大神の活躍で前半を32-29とリード。第3クオーターに逆転され、第4クオーターも接戦となったが、大神と山田を中心に攻撃を組み立て、最後は相手反則で得たフリースローを的確に沈め、競り勝った。
初優勝を目指した富士通も粘ったが、シュートの精度を欠いた。終盤に得点源の矢野良が五つ目の反則で退場し、流れを失った。
宮崎県官製談合・汚職事件
前宮崎県知事の安藤忠恕被告は2005年10月 -06年7月に実施された3件の設計業務委託入札で談合を指示したとして競売入札妨害罪で起訴。前県出納長江藤隆被告はうち2件で安藤被告の指示を受けて談合に関与したとして起訴された。
安藤被告は(1)知事就任直前の03年7月に「ヤマト設計」元社長二本木由文被告から現金計2千万円を受け取った(事前収賄罪)(2)同年10月-05年5月に二本木被告に頼んで後援会元幹部の石川鎮雄被告に計約1千万円を提供させた(第三者供賄罪)-でも起訴された。二本木被告は(2)の贈賄罪で、石川被告は(1)の共犯としても起訴された。
プロ野球西武の裏金問題で根来泰周コミッショナー代行は12日、西武に対し、今年のドラフト会議での上位指名権をはく奪するなど、厳正な処分を検討する方針を明らかにした。同代行は「多少の犠牲を払ってでも、出すべきうみは出した方がいい」と話した。報告に訪れた西武には再調査を命じた。
西武の太田秀和オーナー代行は同日、東京・内幸町のプロ野球コミッショナー事務局を訪れ、東京ガスの木村雄太投手と早稲田大の野手に金銭供与した裏金問題の事情説明をした。同オーナー代行は報告書を添えて謝罪と説明を行ったが、根来氏は球団内での会計処理、責任分担などの報告漏れを指摘し、再調査を命じた。
北京五輪、陸上の代表選考方法を決定
マラソン代表(男女各3人)は、男女とも今夏の世界陸上大阪大会で日本人最上位になりメダルを獲得すれば代表に決定。これ以外は世界陸上と、男子は福岡国際(12月2日)、東京(来年2月17日)、びわ湖(同3月2日)、女子は東京国際(11月18日)、大阪国際(来年1月27日)と名古屋国際(同3月9日)の各4レースの結果で選考される。
マラソン以外の種目は世界陸上の入賞者で、日本人最上位者は代表に。また、参加標準記録Aを突破し、来年の日本選手権で優勝した選手も決定。ほかの選手については、来年の日本選手権、日本グランプリシリーズ各大会、国際グランプリ大阪大会などの選考会の上位者が対象となる。
西武の太田秀和オーナー代行は同日、東京・内幸町のプロ野球コミッショナー事務局を訪れ、東京ガスの木村雄太投手と早稲田大の野手に金銭供与した裏金問題の事情説明をした。同オーナー代行は報告書を添えて謝罪と説明を行ったが、根来氏は球団内での会計処理、責任分担などの報告漏れを指摘し、再調査を命じた。
北京五輪、陸上の代表選考方法を決定
マラソン代表(男女各3人)は、男女とも今夏の世界陸上大阪大会で日本人最上位になりメダルを獲得すれば代表に決定。これ以外は世界陸上と、男子は福岡国際(12月2日)、東京(来年2月17日)、びわ湖(同3月2日)、女子は東京国際(11月18日)、大阪国際(来年1月27日)と名古屋国際(同3月9日)の各4レースの結果で選考される。
マラソン以外の種目は世界陸上の入賞者で、日本人最上位者は代表に。また、参加標準記録Aを突破し、来年の日本選手権で優勝した選手も決定。ほかの選手については、来年の日本選手権、日本グランプリシリーズ各大会、国際グランプリ大阪大会などの選考会の上位者が対象となる。
プロ野球の西武は9日、埼玉県所沢市内の球団事務所で記者会見し、スカウトがアマチュア選手2人に対し「栄養費」の名目で金銭を渡していたことを明らかにした。1人には1000万円以上を渡していた。プロ野球では選手獲得活動の際、利益供与は一切禁止されている。
西武は選手の氏名や供与の時期は明らかにせず、ドラフト会議でこの2選手を獲得していないという。球団側によると、スカウトが選手側に渡した現金は1人が計1025万7800円、もう1人は270万円。
総務省、「au」に勧告
総務省は9日、携帯電話「au」の解約者約22万人分のデータを記録した光磁気ディスクを紛失したKDDIに対して、個人情報の安全管理措置を求める勧告を行なった。
KDDIが紛失した光磁気ディスクは、同社の小山テクニカルセンター内で業務委託先の従業員が2007年1月に作成したもの。同月、定期棚卸しを実施したところディスクの紛失が判明した。ディスクに記録されていたのは、auを解約した22万4,183人分の氏名、住所、電話番号など。KDDIによれば、紛失したディスクは段ボールに紛れ込み、廃棄業者によって処分された可能性が高いとしている。
西武は選手の氏名や供与の時期は明らかにせず、ドラフト会議でこの2選手を獲得していないという。球団側によると、スカウトが選手側に渡した現金は1人が計1025万7800円、もう1人は270万円。
総務省、「au」に勧告
総務省は9日、携帯電話「au」の解約者約22万人分のデータを記録した光磁気ディスクを紛失したKDDIに対して、個人情報の安全管理措置を求める勧告を行なった。
KDDIが紛失した光磁気ディスクは、同社の小山テクニカルセンター内で業務委託先の従業員が2007年1月に作成したもの。同月、定期棚卸しを実施したところディスクの紛失が判明した。ディスクに記録されていたのは、auを解約した22万4,183人分の氏名、住所、電話番号など。KDDIによれば、紛失したディスクは段ボールに紛れ込み、廃棄業者によって処分された可能性が高いとしている。
巨人の長嶋茂雄元監督が7日、東京都内で行われた巨人を支援する財界人による会合「燦燦会」に出席した。同会への出席は脳梗塞で倒れる直前の2004年以来3年ぶりで、原監督や主力選手らとともにステージに上がり約10分間話した。
長嶋氏のあいさつは原監督とのトークショー形式で行われた。2月の宮崎キャンプ訪問を「何とも言えない気持ちの高ぶりがあった」と振り返った長嶋氏は、原監督に「打線の1、2番の重要性を聞きたい」「阪神、中日にどう立ち向かうか」などと質問した。
加藤五段が新名人/囲碁の女流名人戦第3局
囲碁の青木喜久代女流名人に加藤啓子5段が挑戦していた第19期女流名人戦3番勝負第3局は7日、東京都千代田区の日本棋院で打たれ、午後5時20分、169手までで黒番の加藤が中押し勝ちし、2勝1敗でタイトルを奪取した。
28歳の加藤はこれが初のタイトル獲得。茨城県出身で、夫は溝上知親8段。青木は2連覇を逃し、女流最多タイトル獲得の新記録達成はならなかった。
長嶋氏のあいさつは原監督とのトークショー形式で行われた。2月の宮崎キャンプ訪問を「何とも言えない気持ちの高ぶりがあった」と振り返った長嶋氏は、原監督に「打線の1、2番の重要性を聞きたい」「阪神、中日にどう立ち向かうか」などと質問した。
加藤五段が新名人/囲碁の女流名人戦第3局
囲碁の青木喜久代女流名人に加藤啓子5段が挑戦していた第19期女流名人戦3番勝負第3局は7日、東京都千代田区の日本棋院で打たれ、午後5時20分、169手までで黒番の加藤が中押し勝ちし、2勝1敗でタイトルを奪取した。
28歳の加藤はこれが初のタイトル獲得。茨城県出身で、夫は溝上知親8段。青木は2連覇を逃し、女流最多タイトル獲得の新記録達成はならなかった。
シーズン前の東京六大学野球で話題をさらっている早実の斎藤が17日、大学で「初登板」。進学を予定している早大の練習で初めてフリー打撃の投手を務め、直球だけ79球を投げた。
「打たれるのが打撃投手と分かっていても悔しい。どこかムキになったかも」と苦笑い。
球の走りはいま一つだったが低めに集まり、早実の同級生で5番だった船橋のバットを1本折った。
「投手陣の中では、しっかりとした球を投げられている」というのは打席に立った上級生の評。先発争いに加わったのは間違いなく、応武監督は3月の沖縄キャンプ帯同を明言した。
北島康介が今年初の国内レース出場
今年3月の水泳世界選手権(豪州・メルボルン)優勝を目指す北島康介(日本コカ・コーラ)は17日、今年の国内初レースとなる東京都記録会に出場。
短水路(25メートル)の男子二百メートル平泳ぎで、自身の日本記録より0秒93遅い2分6秒93をマークした。
中原中也賞に須藤洋平さん「みちのく鉄砲店」
第12回中原中也賞(山口市など主催)は17日、宮城県南三陸町の須藤洋平さん(29)が自費出版した詩集「みちのく鉄砲店」に決まった。
副賞は100万円。贈呈式は4月28日。
2005年12月から06年11月までに刊行された現代詩の詩集が対象で、国内外から252点が寄せられた。
「打たれるのが打撃投手と分かっていても悔しい。どこかムキになったかも」と苦笑い。
球の走りはいま一つだったが低めに集まり、早実の同級生で5番だった船橋のバットを1本折った。
「投手陣の中では、しっかりとした球を投げられている」というのは打席に立った上級生の評。先発争いに加わったのは間違いなく、応武監督は3月の沖縄キャンプ帯同を明言した。
北島康介が今年初の国内レース出場
今年3月の水泳世界選手権(豪州・メルボルン)優勝を目指す北島康介(日本コカ・コーラ)は17日、今年の国内初レースとなる東京都記録会に出場。
短水路(25メートル)の男子二百メートル平泳ぎで、自身の日本記録より0秒93遅い2分6秒93をマークした。
中原中也賞に須藤洋平さん「みちのく鉄砲店」
第12回中原中也賞(山口市など主催)は17日、宮城県南三陸町の須藤洋平さん(29)が自費出版した詩集「みちのく鉄砲店」に決まった。
副賞は100万円。贈呈式は4月28日。
2005年12月から06年11月までに刊行された現代詩の詩集が対象で、国内外から252点が寄せられた。
前日本ハムの新庄剛志氏(35)が、ハリウッドの敏腕プロデューサー、ジェリー・ブラッカイマー氏(61)製作の映画3作品を応援する総合プロデューサー就任会見を行った。「おれを選ぶなんて頭が良い」とご機嫌。3作で230億円の興行収入目標をぶち上げた。2年ぶりに再会したブラッカイマー氏には、将来の映画出演まで約束させ「主演なら興収300億円は間違いない」と大見えを切った。
「映画のヒット? 野球より簡単さ」。約50人の報道陣を前に、日本ハムを44年ぶりの日本一に導いた名パフォーマーが、ハリウッドの応援団長として立ち上がった。
3月17日公開の「デジャヴ」が皮切り。公開直前には、民放各局で1日限定の自ら出演するCMを流すほか、ポスターやサプライズイベントで盛り上げる。「作品自体がいいから、おれのサプライズが加わればすごくなる」。
残る2作は「パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド」(5月25日)「ナショナル・トレジャー2」(12月21日)で「それぞれ30億、150億、50億の興行収入が目標」と大風呂敷を広げた。宣伝部長を務めた「ナショナル・トレジャー」(05年公開)は、20億円のヒットになっただけに「デジャヴを50億にすれば、3作で250億もいける」と鼻息も荒い。
「映画のヒット? 野球より簡単さ」。約50人の報道陣を前に、日本ハムを44年ぶりの日本一に導いた名パフォーマーが、ハリウッドの応援団長として立ち上がった。
3月17日公開の「デジャヴ」が皮切り。公開直前には、民放各局で1日限定の自ら出演するCMを流すほか、ポスターやサプライズイベントで盛り上げる。「作品自体がいいから、おれのサプライズが加わればすごくなる」。
残る2作は「パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド」(5月25日)「ナショナル・トレジャー2」(12月21日)で「それぞれ30億、150億、50億の興行収入が目標」と大風呂敷を広げた。宣伝部長を務めた「ナショナル・トレジャー」(05年公開)は、20億円のヒットになっただけに「デジャヴを50億にすれば、3作で250億もいける」と鼻息も荒い。
日本相撲協会は八日、東京・両国国技館で緊急の理事会を開き、週刊現代の「八百長疑惑」記事で名誉を傷つけられたとして、同誌の編集長や発行元の講談社などに損害賠償と謝罪広告の掲載を求める訴訟を東京地裁に起こすことを決めた。
原告は同協会と、横綱朝青龍や5大関ら名前の挙がった17力士。今後は賠償請求額を決定し、三月には提訴の見通しという。被告はほかに週刊現代の発行人と、記事を執筆した武田頼政氏。
日本相撲協会が同誌の発売後、個別に力士らを事情聴取し、全員が疑惑を否定。このほど、該当力士へ配布した委任状を回収し、訴訟を起こす意思を確認していた。
同協会の伊佐次啓二弁護士は「放っておいたら(報道が)エスカレートする可能性もあるので、毅然(きぜん)とした対応が必要との声が強かった。力士の何人かは出廷していただくことになると思う」と徹底的に争う姿勢を示した。今後は刑事告訴する可能性もあるという。
原告は同協会と、横綱朝青龍や5大関ら名前の挙がった17力士。今後は賠償請求額を決定し、三月には提訴の見通しという。被告はほかに週刊現代の発行人と、記事を執筆した武田頼政氏。
日本相撲協会が同誌の発売後、個別に力士らを事情聴取し、全員が疑惑を否定。このほど、該当力士へ配布した委任状を回収し、訴訟を起こす意思を確認していた。
同協会の伊佐次啓二弁護士は「放っておいたら(報道が)エスカレートする可能性もあるので、毅然(きぜん)とした対応が必要との声が強かった。力士の何人かは出廷していただくことになると思う」と徹底的に争う姿勢を示した。今後は刑事告訴する可能性もあるという。